ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?

淡路島ため池探検隊 スポンサードリンク

アウトドア&フィッシング ナチュラム
【PR】 無料:無料でゲット!無料.jp - お得な情報を少しだけ掲載。
【PR】 楽天:ブラックバス限定品ルアー情報もときどき出るよ!!
【PR】 Naturum:メガバスなど有名ブランドが勢揃い!



スポンサーリンク

Home > > スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

U池とS池(松帆)

Home > 南あわじ市(旧西淡町) > U池とS池(松帆)

U池
U池 この池の探索したのは1月23日でした。そのときの池の状態は減水していませんでした。池の周りに多くの足跡を見つけることが出来ました。多分シーズンになれば多くの釣り人が来そうな池です。
 ブラックバスに関しては、シーズンオフ中の探索でしたので目視確認で見つけることは出来ませんでした。  続きを読む


K池(湊里)

Home > 南あわじ市(旧西淡町) > K池(湊里)

池(上流側)
K家(上流側) この池は山の上の方にある池です。シーズンになれば釣り人が良く来ています。ブラックバスに関しては目視確認できませんでした。

 水量・水質などは良い状態です。  続きを読む


H池とU池(湊里)

Home > 南あわじ市(旧西淡町) > H池とU池(湊里)

H池
H池 この池は、ブラックバス釣りのメジャーな池で、島外からも良く釣りに来る有名な池です。
 2005年の夏の渇水で池が減水しております。目視確認でブラックバスを探しましたが見つける事は出来ませんでした。  続きを読む


S池(湊里)

Home > 南あわじ市(旧西淡町) > S池(湊里)

S池 この池は残念ながら水質が良くありません。近くの牛舎から糞尿が流れ込んでいるような色をしています。ブラックバスに関しては、このような池の場合、いる可能性が少なく、目視確認でも見つけることが出来ませんでした。  続きを読む


K池(松帆)

Home > 南あわじ市(旧西淡町) > K池(松帆)

K池 この池の水質は、あまり良くはありませんが、シーズンになれば釣り人がよく来ている池です。
 オフシーズンオフ中の1月に、ブラックバスを目視確認で探しましたが、残念ながら見つけることは出来ませんでした。  続きを読む


N大池(松帆西路)

Home > 南あわじ市(旧西淡町) > N大池(松帆西路)

N大池 この池は、片田大池の隣にある池です。目視確認でブラックバスを探しましたが見つけることは出来ませんでしたが、いかにもブラックバスがいそうな池です。  続きを読む


K大池(松帆西路)

Home > 南あわじ市(旧西淡町) > K大池(松帆西路)

K大池 堤の工事中で池の水が完全に抜けています。

ブラックバス他の魚は向こう数年間はいないですね。  続きを読む


I池とS池(志知南)

Home > 南あわじ市(旧西淡町) > I池とS池(志知南)

S池
S池 この池は、南淡路市の県道阿那賀三原線(渦潮ライン)から山奥にある、あまり人が入らないため池です。
ブラックバスに関しては、目視確認では未確認ですが、水量水質ともに良く、いかにもいそうです。  続きを読む


K池(志知佐礼尾)

Home > 南あわじ市(旧西淡町) > K池(志知佐礼尾)

K池 この池は水量は問題なく、水質も問題有りませんが、ゴミがヒドイです。
 ブラックバスに関しては、目視確認では見つけることが出来ませんでした。  続きを読む


M池(志知奥)

Home > 南あわじ市(旧西淡町) > M池(志知奥)

M池 この池は相当大きな池で、水質も水量も良好で魚影が濃いです。

 シーズン中になれば誰かが釣りをされているメジャーな池で、島外から旅館・ホテルに前泊して釣りに来る人が沢山いる程です。  続きを読む


M池(志知奥)

Home > 南あわじ市(旧西淡町) > M池(志知奥)

M池 この池は、渦潮ラインの道の横にある山頂付近にある池です。
 池の水質状態はかなり良く、大きなブラックバスがいそうな池です。フナ・鯉もいそうな感じがします。  続きを読む


H池(伊加利)

Home > 南あわじ市(旧西淡町) > H池(伊加利)

H池 この池はシーズンになれば島外から釣り人が来るほど有名な池です。
 池の周り半分が車道に接しているため安全に釣りをする事が出来ます。

 池の奥側を攻めるにはフロータなどで攻め入れば楽しいと思います。

 池の水質は普通です。  続きを読む


O池(伊加利)

Home > 南あわじ市(旧西淡町) > O池(伊加利)

O池 この池は、渦潮ラインの横にある池です。
 池の水質は意外と良い状態です。

 ブラックバスに関しては、目視では見つけることは出来ませんでした。

 シーズン中の休日にはこの池の堤に車を停めているのをよく見かけます。  続きを読む


K池と野池(阿那賀)

Home > 南あわじ市(旧西淡町) > K池と野池(阿那賀)

K池 この池は渦潮ライン横にある池です。 
 池の横の道を良く通りますが、釣りをされている人を一度だけ見かけた事があります。  続きを読む


津井貯水池と野池(津井)

Home > 南あわじ市(旧西淡町) > 津井貯水池と野池(津井)

津井貯水池 この貯水池は透明感のある水質でいかにもブラックバスが居そうな池です。

 釣るポイントは残念ながら堤からになります。池の周りは林などが生い茂り傾斜のある断崖が周りを囲んでいます。とても周りからは不可能です。フロータなどで攻め入れば可能です。

 池の周りが入り組んでいるのでフロータなどで攻め入ればポイントがたくさんあり大変面白いと思います。  続きを読む


O池(津井)

Home > 南あわじ市(旧西淡町) > O池(津井)

O池 この池は、県道沿いにある大きな池です。
 シーズン中になれば、毎日誰かが魚を釣っているメジャーな池です。

よく対岸側でフロータで攻めているのを見かけます。  続きを読む




        地域別のため池掲載記事をどうぞ・・・。