M池(志知奥)

【PR】 楽天:ブラックバス限定品ルアー情報もときどき出るよ!!
【PR】 Naturum:メガバスなど有名ブランドが勢揃い!
ブラックバスを目視確認で見つけることは出来ませんでしたが、他のホームページに紹介されているこの池の釣果には50センチオーバーが掲載されています。
釣るポイントは手前の堤から釣るのと、堤の左右のところがポイントです。
フロータなどを使って対岸側の木の下を狙って攻め入るのも良いかもしれません。
・・・この池までの道筋・・・
この池へ行くには、道添池の上流(山側)に南あわじ市衛生センターがあり、その施設の横を通り高速道路の上に架かっている橋を過ぎ、下流の方へ行けばM池が見えてきます。
途中、道に急な坂(傾斜)段差がありますので、車フロント下部分が接触・破損するおそれがありますのご注意してください。



近くの池:道添池、比久尼池
場所:南あわじ市志知奥付近
写真は2006年1月23日です。
釣るポイントは手前の堤から釣るのと、堤の左右のところがポイントです。
フロータなどを使って対岸側の木の下を狙って攻め入るのも良いかもしれません。
・・・この池までの道筋・・・
この池へ行くには、道添池の上流(山側)に南あわじ市衛生センターがあり、その施設の横を通り高速道路の上に架かっている橋を過ぎ、下流の方へ行けばM池が見えてきます。
途中、道に急な坂(傾斜)段差がありますので、車フロント下部分が接触・破損するおそれがありますのご注意してください。

近くの池:道添池、比久尼池
場所:南あわじ市志知奥付近
写真は2006年1月23日です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。