I池とS池(志知南)

【PR】 楽天:ブラックバス限定品ルアー情報もときどき出るよ!!
【PR】 Naturum:メガバスなど有名ブランドが勢揃い!
ですが、GoogleMapで池の衛星写真を確認すると、池の水が抜けていますので、ブラックバス等の魚はいません。
(GoogleMapに写っているこの池の衛星写真が2004年の年末から2005年始めの頃の写真ゆえにです。)
車の駐車に関しては、池の堤付近に置くことは不可能で、池の奥の方に車が2,3台ほど置ける所がありますが、Uターンする所でもあるので駐車には気を遣います。
この池までの道は、軽自動車でないと入っていけないような所で、5枠普通自動車なら何とかですが、3枠自動車はお勧めできません。
途中、山からの崩れの部分も有りますので、雨の日などは行かない方が良いと思います。
雨によって道がぬかる部分もでてきますので、四駆軽自動車が安全です。



I池

この池は完全に水が抜かれています。
ゴミが問題なのか判りませんが、堤の修繕でもないのに泥抜きされています。
(単に、泥抜き清掃の為、水を抜いた可能性もありますが・・・)



写真は2006年1月24日です。
近くの池:道添池、間河瀬池
場所:南あわじ市志知南付近
(GoogleMapに写っているこの池の衛星写真が2004年の年末から2005年始めの頃の写真ゆえにです。)
車の駐車に関しては、池の堤付近に置くことは不可能で、池の奥の方に車が2,3台ほど置ける所がありますが、Uターンする所でもあるので駐車には気を遣います。
この池までの道は、軽自動車でないと入っていけないような所で、5枠普通自動車なら何とかですが、3枠自動車はお勧めできません。
途中、山からの崩れの部分も有りますので、雨の日などは行かない方が良いと思います。
雨によって道がぬかる部分もでてきますので、四駆軽自動車が安全です。
I池
この池は完全に水が抜かれています。
ゴミが問題なのか判りませんが、堤の修繕でもないのに泥抜きされています。
(単に、泥抜き清掃の為、水を抜いた可能性もありますが・・・)

写真は2006年1月24日です。
近くの池:道添池、間河瀬池
場所:南あわじ市志知南付近
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。