N池(都志大日)

【PR】 楽天:ブラックバス限定品ルアー情報もときどき出るよ!!
【PR】 Naturum:メガバスなど有名ブランドが勢揃い!
N池(下側)
この池を探索すると池の周りに釣り人で踏みしめられた足跡で道が出来ております。シーズンになれば多くの釣り人が来る池だとおもいます。
ブラックバスに関してはシーズンオフ中なので目視確認で探しましたが見つけることが出来ませんでした。

ブラックバスに関してはシーズンオフ中なので目視確認で探しましたが見つけることが出来ませんでした。
この池の減水状況ですが、完全に干上がっていないと思います。ただ、干上がる直前まで減水していると思います。魚に関しては多分いない可能性があります。シーズンが始まれば再度調査を行いたいと思います。




写真は2006年1月23日撮影
N池(上側)
この池は、下側の池と比べると、減水は余りしていませんが、水質は濁っています。ブラックバスに関してはシーズンオフ中なので目視確認出来ませんでした。
この池へは、N池(下側)の堤の左側から周りを歩いて行けます。ただ途中で草むらをかき分けて通る所があります。



写真は2006年1月23日撮影

近くの池:玉田池、シゲ池、西谷池、長池大池
場所:洲本市五色町都志大日付近




写真は2006年1月23日撮影
N池(上側)

この池へは、N池(下側)の堤の左側から周りを歩いて行けます。ただ途中で草むらをかき分けて通る所があります。



写真は2006年1月23日撮影

近くの池:玉田池、シゲ池、西谷池、長池大池
場所:洲本市五色町都志大日付近
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。